定期ゲあるあるはやく言いたい

定期ゲあるある早く言いたい

定期ゲあるあるが書きたくて、この記事を書きました。

定期ゲあるある早く言いたい

あるあるネタは古来から「絶対ウケるネタ」として有名です。

定期カレンダーは皆さん結構真面目な記事を書いているので、

その中で一種の清涼剤として機能してくれると思います。

言いたい定期ゲあるあるがあります

定期ゲは数こそ少ないものの、

狭いジャンルなのであるあるネタがとても良く機能します。

あるあるネタとモノマネは、狭い界隈ほど輝きます。

本当に定期ゲあるあるが言いたいんです

定期ゲあるある早く言いたい

言いたいな~

定期ゲがあるある早く言いた~い

定期ゲあるあるが言いたい

あるあるネタで滑ることありませんもんね

定期ゲあるある言いたい

いいたいな~

定期ゲあるある言いたい

いいたいよぉ~

定期げあるある言いたいな~~~~

 

定期ゲあるある言ったことありますか?

 言ったことある?

ぼくはこれが初めてです。

 初めてです。

みなさんはどうですか?

 どう?

 定期げあるある言ったことある?

どうなの?

 

 

 

 

 

 

そっかぁ~。

 僕もはやく言いたいな~。

 

定期ゲあるある言うよ?

 準備できた?

 

 

準備できましたか?

Are you ready?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言うよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新始まってから、宣言漏れ怖くなりがち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この記事は、ドカス・闇 Advent Calendar 2020 - Adventar の6日目です。

adventar.org

【定期更新ゲーム】僕はこうやってキャラメイクしてます の話

前置き

 
この記事でむちゃくちゃ言ってるんだけど、僕はすげえロールが苦手だ。
アドリブでロールなんかできたもんじゃない。
 
そんなロール下手でも、キャラメイクを少し考えるだけでそれなりのロールはできると思っている。この記事では、僕がキャラメイクの時何を考えてるかを紹介したいと思う。
 
いろいろ「これをやらない方がいい」とか言うけど、それは「ロール下手くそな僕に乗りこなせないから」という理由がほとんどだ。文中で「こういう設定は避ける」と言及していても、そういうキャラを否定するわけではないことは最初に言い訳させて欲しい。
 
ところで、この記事は 定期ゲ・梅 Advent Calendar 2020 - Adventar の6日目です。
 

この記事で紹介するキャラ

イバラシティ:焙茶坂 霧里
フタハナ:アシモ
 

イバラシティ:焙茶坂 霧里

避けた方が良さそうなことと、方針の確認

まずルールブックから舞台を確認する。
  • 参加者は基本人間。
  • それぞれの参加者が異能を持っている。
  • 日常パートと戦闘パートが別々の世界で行われる(イバラシティとハザマ)
  • 茨城県
  • 茨城県マップ上にロールできる場所「プレイス」を設置できる。
まずこの情報から、「どんなキャラがロールしやすいか、しにくいか」を考える。(この時点では、どんなキャラが面白いかはあまり考えない)
 
できれば人間キャラにした方が無難
異能やハザマを理由に人間以外もプレイできなくはなさそうだけど
基本参加者は人間を対象に異能やキャラをデザインしてくるはず。
また、ゲームのストーリーと矛盾を起こすかもしれない。
 
異能はある程度言い訳が効くものにする
例えば「あらゆる病気を治す異能」は、他のキャラのデザインを破壊してしまうのでよくない。この場合は「一時的に病気を治す異能で、効果時間は本人の気力次第。より強い病気ほど直しにくい」にするとか、ロールでゴリ押し可能な"曖昧な部分"を設けるべきだ。
より深く考えると、「触れたものの温度を37度にする異能」など説明中に固定値や数字が入っているものはロール上やりにくいと判断できる。
 
異能が戦闘のみに向いたキャラは避ける
どちらかというと、日常パートの幅を広げるキャラの方がロールがしやすい。例えば「手を大砲にする異能」は日常パートで使い道が限られるので避けるべきだ。
 
異能を交流のきっかけにしやすい方がいい
1点特化よりは、便利屋として動ける異能の方がロールの機会が増えそう。例えば「どんな落とし物でも落ちている方向がわかる異能」は、落とし物をしたキャラが頼りに来てくれるかもしれない。
 異能で戦闘できるようにする
このゲームでは対人戦闘を行うので、戦闘ができないとマジで意味不明になる。最重要項目。別に「火を操る能力」ほど露骨でなくてもいいが、応用次第で戦闘できる異能にしたほうがいい。
また、ある程度強キャラっぽい方がいい。「ちくわを無限に出す異能」にすると、倒された側が不憫であるため。
それと、これは定期更新ゲームすべてに言えることだが「攻撃スキルを使えないキャラ」とか逆に「物理攻撃しか使えないキャラ」は避けたほうがいい。キャラに似合わないからって理由で思い通りにゲームを遊べないのはかなりストレスになる。自分で縛りプレイを始めて自分で苦しむのはかなりやりがちなので、用心する。
常駐プレイスを用意する
全チャ概念がないので、常駐プレイスがあったほうがいい。できれば家と職場の2つ。「ここに行けばこのキャラに会える」と思ってもらえるとかなり得する。と思う。この観点から、学生はかなり強い。
どこのプレイスにでも自然に行けるようにする
住む家を決めると、必然的に生活圏の概念が生まれる。「設定的にあんまり遠出したくないな~」みたいなことになると損であるため、あんまり交通費をケチる必要がないキャラ、または移動系の異能をもったキャラがいい。
 
 
まだ結構あるけど、長くなりそうだからここで打ち止め。
 

キャラメイク

さっき考えた「やめたほうがいい、やったほうがいい」を踏まえて、自分のロールスタイルだと何ができそうか、どんなロールがしたいか、実際にどんな面白いことができそうか考える。
 
流速を考えて学生はボツ→社会人にしてみる
僕が「気が向いた時にロールする」スタイルだから、学生キャラになるとおそらくイベントごとについていけない。なので「ふらふらしている社会人、あるいは無職」をやる。
 
物事に積極的に首を突っ込めるほうが良い→探偵系キャラにしてみる
何か不自然なことを積極的に嗅ぎ回れるように、探偵キャラをやる。(最終的にこの案は少し違う形で採用された)
 
『異能』で全部不思議な出来事が片付けられるのはロマンがない→霊能キャラにしてみる
全員が異能を持っている前提だから、たいていの不思議は「まあそういう異能もあるよね」で済まされてしまう。でも、やっぱり『人智の及ばない部分』があった方が面白いと思う。
だから、できれば異能以外でインパクトを残したい。異能以外で何があるかを考えてみる。最終的に、霊現象、霊能キャラをやることに決めた。
 
異能をもう少し掘ってみる(コンセプトを決める)
例えば「霊をお祓いできる」異能だと、普通の異能と大差ないのでインパクトが足りない。また、「霊を操る」系だと霊のキャラがいた時に不都合だしそれ以外だと戦闘するときに困る。
 
少し考えて「実体を持たずに存在するものを実体化する異能」にした。
これにより、霊以外にも対応できるように。まだやったことは無いが、怪談で相手を怖がらせて「気の所為の気配」を「存在する怪異」に実体化するロールもできそう。(多少強引なので、まだやったことはない)
また、戦闘時は幻覚剤を服用することで「怪談の幻覚を実体化して相手に襲わせるキャラ」にした。幻覚の実体化なら『この異能だと攻撃スキルが(設定に合ってないので)使えない』みたいなことがないのでかなり都合がいい。
 
また、霊を退治する時は「実体化した霊を鉄パイプで殴る」ことにした。これによって霊キャラがいた時に一方的にロールできてしまうなんてことがなくなる。『強い霊は硬い!』とか『実体化が難しい!』でどうにでもなる。なにより、霊を鉄パイプで殴るというのはかなり面白い。『霊を鉄パイプで殴る』をコンセプトにすることにする。
 
そこから逆算してキャラの性格やらデザインを作る。コンセプトがざっくりできたので描いてみたのが↓のツイート。
 

かなりしっくりきたので、これで戦うことにする。

 

 その他

あとはロールしやすいようにコンセプトを肉付けするように設定や環境を弄る。

 

問題:

 当初はあんまりロールに熱意がなかったから、自分からロールをしに行くのではなく構いに来てもらう形を増やしたかった。
また、『霊能力』は普通のロールでは出しにくいので霊能系ロールができる場所が欲しい。
 
解答:
事故物件「メゾン・ド・最悪」プレイスを作成。大家にした。
 
 
問題:
始めてからやっぱ積極的にロールしたくなった + 日記のテーマがなくなってきた。
 
解答:
サブキャラ「焙茶坂 みかど」を作成。
実は霊 + 中学生 + 世間知らず + ノリがいい で、かなりロールしやすい属性だけで作った。
 
 イバラシティのキャラはこんな感じで作りました。
その後も、動かしながらいろいろ調整してます。(学校建てたりとか......)
 
 
 

フタハナ:アシモ

避けた方が良さそうなことと、方針の確認

まずルールブックから舞台を確認する。
フタハナは過去に複数回開催されているから、前回から傾向を掴む。
(とは言ってもフタハナはアシモトが初参加みたいなもんだから、微妙にずれはある)
 
・デスゲーム
・最後まで生き残った「フタハナ」には、願いが叶えられる。
・ただしこのフタハナはほとんど形式的なもので、実際にはそんなに人は死なない。
・前回開催は例外的に、フタハナが絶対に決まるシステムだった。
 
この情報から、避けたほうがいいことを考える。
 
戦闘しなきゃ成り立たないキャラはやらない
当時はフタハナのルールや戦闘の仕組みがほとんどわかっていなかったので、戦闘を前提にするキャラクターはつくらないことにした。
フタハナにならないと誰かが不幸になるキャラはやらない
絶対フタハナになれないってわかってるのに「フタハナになれないと死ぬんだ!」みたいなキャラは後味悪いからやらない。人の死を扱う場所で『人が死んだぞ!エモいだろ!』みたいな態度を取るとマジで興醒めなので、人の死はちゃんと丁寧に扱った方がいい。(あるいは「エモい」とか言わず無茶苦茶雑に扱ったほうがいい。)
クソキャラはやらない(目標)
これはやらない方がいいとかじゃなくてある種の縛り。
前回フタハナが決まった時にTwitterのTLが「フタハナはエモい」で染まったので、じゃあそこまで言うなら僕もちゃんとデスゲームをやってみようかな~と思った。
 
 
フタハナは自由度が高いし短期のゲームなので、避けた方がいいことはこれぐらいしか無い。
 

キャラメイク

さっき考えた「やめたほうがいい、やったほうがいい」を踏まえて、自分のロールスタイルだと何ができそうか、どんなロールがしたいか、実際にどんな面白いことができそうか考える。
 
やりたいことなんもねーよ
フタハナは自由度が高いから、「何がやりたい」とか「何が面白い」から決めると一生決まらないなーと思ったので、既存キャラや設定に対するアンチテーゼでやることにした。
つまり「ロールが面白いキャラ」というよりは「場の空気を変える」「他人にロールのきっかけを提供する」に方向をシフトした。
 
絶対に死にたくない
フタハナは(とくに序盤は)全体チャットでほのぼのした時間がある。正直、デスゲームとしては興ざめだ(否定する意図は全くない。僕がデスゲームをやりたいというだけだ)。
でもキラーキャラはできない。僕がフタハナの戦闘全然わからんからだ。人を殺して場を恐怖に飲み込むことなんてできない。
だからまず、無茶苦茶怖がったり、口車で命乞いをするキャラをやろうと思った……が、これはコンセプトとしてはかなり弱かった。だって善意の誰かに「平気だよ」と会話を振られたとする。全体チャットでほのぼのした会話が繰り広げられている。そうするとどうやったって「平気じゃん!」になるしかないからだ。
デスゲームが起こっていないのにデスゲームに怯えることはできない。
 
なんでデスゲームが起こらないんだ?だって今回はフタハナが決まらない
システム的にフタハナが決まるのはかなり難しい。参加者が2人を除いて全員死なないといけないためだ。なお、普通に蘇生手段もある。そもそも、人を殺した時のリターンだってほとんど無いに等しいのだ。
人殺しキャラができないのにデスゲームをやりたい時どうすればいいか?答えは一つしかない。扇動だ。
人を殺した時のリターンがないなら、自分が人殺しを集計してリターンを与えればいい。人殺しに怯える理由がないなら、あちこちに潜む恐怖を喧伝すればいい。俺が望んだデスゲームを、俺のキャラが作る。
 
そんな感じで、「フタハナの誕生を望む者」にコンセプトが決まった。
  
扇動手法とかを考える
コンセプトから考えれば、フタハナがデスゲームにならない理由をひとつひとつ解消するような動きをすればいいので簡単だった。というより、最初に考えた「怯えるキャラ」がロールしやすそうなロールフックを提供すればいいだけだ。
 
結果としては、一日数回全体チャットで「明日までに最も人を殺した者に賞金を出す」と宣伝してまわるキャラに決めた。
 
フタハナになったら叶えたい理由を決めるのがまだだった、なるべく純粋な悪にしたかったので「小腹が空きましたね、この食パンに塗るジャム貸してくれませんか?」に決めた。
 
アシモトは人の死や努力が台無しになるところが大好きで、他人のエゴを全部踏み散らかした上で、願いそのものも台無しにしてやろうと思っていた……みたいな。
 
その他
 

f:id:tyaunen1:20201205230700j:plain

 
これは実際のフタハナのログです。どちらかというと人殺しにアピールするより生存者に怖がってほしかったんですが、結構いろんなキャラが反応してくれて嬉しかったですね。

 アシモトはこんな感じ。

 
 

 あとがき

普段こんな感じでキャラメイクしてますよ、の記事でした。

僕は割と他人のキャラメイクに興味があるので、皆さんもキャラメイク記事書いてください。

 

それでは。

 

ロールの仕方がわからない僕みたいな下手くそでも面白いロールをするためのあれこれ

前置き

 
僕は定期ゲが好きだし、その遊びの一環でロールをするが、あんまりロールが得意ではない。結構強い苦手意識がある。
 
それでも諸々試行錯誤をした結果、最近では割とロールを褒めてもらえるようになったのでノウハウ的なことを色々書いておこうと思う。
 
クソほど長い文章になったので「これは忘備録です」ってことにしようかな。読んでもらえないと寂しいけど、僕ならこんな長い文章絶対読まん。
だから、これは忘備録です。おまえらによんでもらえなくてもさみしくないもん!
ばーか!
 
さて、この記事は以下のような人間に向けて、「それ、こんな工夫で解決できるかも?」と提案するものだ。
  • 定期更新ゲームが好きだ
  • 自分のキャラを魅力的にロールしたい
  • ロールをしたいが話しかけ方が分からない
  • 面白いロールをしたいが、どうすればいいのかわからない
  • 知らない相手にメッセ送るのは怖い
  • 大通りとか全チャのノリにもついていけない
  • 人見知りだ
  • でもロールはしたい
  • ロールしたいのに、できてない
 
普通にガンガンメッセ送れる人は今すぐこのタブを閉じて、
Twitterで裸の人間の絵にいいねをつける作業に戻っていただきたい。
 
ところで、これから書くノウハウは定期ゲ(やAPゲ)以外には使えない。TRPGにも向かない。定期で悩んでる人以外も裸人間をいいねする作業に戻ってくれ。すまない。
 
それと、もし読みながら「そこは違うくない?」と思ったり「こういうのもあるよね」と思ったらそれはお前が持つバランス感覚、つまり才能なのでその感覚を優先すること。
他人の決まりごととか好き嫌いにビクビク怯えて好かれようとするより、自分が面白いと感じることをして自分と同じ感覚を持つシンパ集めたほうが効率がいい。
 
ところでこの記事は、定期ゲ・松 Advent Calendar 2020 - Adventar の6日目だ。
 

1章:「ロールできない」じゃなくて「面白いロールの仕方がわからない」

 
今まだこの記事に残っている皆さんの諸君各位は、ロールが難しい以前に「どうやればロールを開始できるのか」みたいな段階と思う。
 
まず大前提なんだけども、ロールってのは別に面白くなくてもいい。Twitterの戯言みたいな発言だってキャラの口から出りゃロールなわけだが、ここまで読んでるってことは"面白いロールをしないといけない"みたいな使命にかられてるはずだ。
 
いいか、ロールできないなんてのはほとんど全部嘘だ。チャット欄に「お腹すいた」と投稿すればそれでもうロールだ。今ここにいる我々が抱えている問題は「ロールできない」じゃなくて「面白いロールができそうにないので、尻込みしている」だ。
 
問題を解決するには問題を正しく理解しないといけない。
再度書くが、我々が抱える問題は「面白いロールの仕方がわからない」だ。
 
我々がこの問題を解決するには、面白いロールをするしかない。
 
※一応、一応だが、「ただキャラが喋ってるだけでなんか面白い」みたいなロールの楽しさを思い出せるなら思い出したほうがいい。
ロールに貴賎はないし、楽しいことが一番大切だからだ。
 
 

 

2章:絶対キャラメイクちゃんとしようぜ

「いや、わかるよ。でも面白いロールしようとしてできるなら苦労してないよ。」
 
『面白いロール』ができないのは、それは具体的じゃないからだ。実際にはもう少し具体的に練る必要がある。このゲームの舞台に、どんなキャラがいたら面白いだろう?どんなロールをするとウケる?どんな舞台があれば人が集まる?
 
つまり、キャラメイクだ。
 
キャラメイクをマジでちゃんとやれば、ロールできないなんて事態は発生しない。マジに。
 
反対に、キャラがよくないとロールはろくにできない。
もし君がトチ狂って「根暗で人間を憎んでおり、誰とも話したがらないし特に趣味も特技もないキャラ」で定期更新ゲームに参加したなら君のキャラはゲームが終わるまで独り言しか言えないままその一生を終わるだろう。
 
キャラメイクをマジでちゃんとやろう。
「魅力あるキャラ」も大事だが、「ロールしやすいキャラ」である方がずっと大事だ。より厳密に言うなら、定期PCは「魅力がわかりやすい・伝えやすいキャラ」であるべきだ。
 
スマブラに誰が参戦すると嬉しいか考えるのと同じようにキャラメイクすべきだ。水戸黄門は魅力的なドラマだが、水戸光圀公がスマブラに参戦しても誰も喜ばない。(これは嘘。僕は嬉しい。)
 
まずゲームの舞台を読んで、どういうキャラが集まるか想像してみるといい。そのゲームの舞台にどんなキャラがいると面白いだろうか?どういう設定を付けると、他のキャラクターに話しかける理由ができるだろうか?
 
例えば海が舞台のゲームら「極端に泳ぎが苦手」という設定だとギャップがあって目を引くし、泳ぎを教えてもらうロールができる。そういう、具体的なロールのシチュエーションやキャラの魅力に直結する設定を積み重ねろ。
 
迷ったら脳内で適当な相手キャラを作ってロールのイメージトレーニングをするといい。客観的に見るのは難しいが、「この話題だと自キャラが喋り過ぎて相手がリアクション取りにくいな」とか「この話題だと設定と干渉してわかりにくいロールしちゃうかもな」とか、わかることが結構ある。
 
ちなみに、聞き上手なキャラの方がロールはやりやすい。こういうイメージトレーニングをすると「俺の考えた面白い設定を見ろ!」になりがちだが、ちゃんと人のキャラに華を持たせられるかどうかも重要になる。
 

3章:小手先とスムーズなロール

さて、ロールをやってると「なんだか面白くないぞ」みたいな展開にぶち当たる事が多いと思う。
 
それはキャラが悪いか、小手先のロールの技術がよくないかのどちらかだ。2章でキャラの良し悪しには言及したので、ここで小手先に触れようと思う。
 
以下①~③は僕がロールする時に気をつけてる、つまり小手先だ。
 
 

①ロールでやりたいことを設定し、達成したら終わり方を意識する。

キャッチボールが2回以上ある長いロールを始める時には、『このロールでなにをしたいか』を考える。例えば「この話を伝えたら終わり」とか「このボケとこのボケをして、ツッコミを待つ」とか。
考えた後、「これ結局だらだら喋ってるだけで面白い予定なくね?」になったら、考え直せ。ボケを用意しておくとか、プレゼントを渡すとか、相手が広げたそうな設定や話題を聞くとか、会話の目的を準備しておけ。
 
逆に言うなら「展開は考えてないけど、とりあえず話しかけたら広げてくれるだろ」は絶対やるな。それをやっていいのはただ雑談してるだけで面白くできるセンスがあるやつだけだ。
 
逆に相手にやりたいことがありそうなら、そのサポート・聞き役に徹するべきだ。理想は相手がこのロールで何をしたいのかを考えてその展開に誘導することだ。そううまくはいきにくいが、きちんと相手のプロフを読むと少し成功率があがる。
 
できるなら、やりたいことやった後の終わり方も考えておくといい。「次はあなたの故郷の話も聞かせてよ!」で締めて次回の会話の伏線を張っておくとかな。特にギャグロールはオチになる大きいギャグがあると一気にクオリティが上がる。
 
終わりを意識しないと『キャラがずっと世間話しちゃって締め方がわからない』になる事がある。互いに「相手が面白いことをするの待ち」になるのはよくない
「俺はもうやりたいこと終わったから終わりに行こうと思うけどどう?」の姿勢をロールでハッキリ示すべきだ。
 
 

②相手のキャラに相性がいい話題を用意する。(ロールフックを出す)

例えば、ツッコミが得意なキャラにボケるとうまく調理してくれる。そんな感じで、ある程度相手に適正がありそうなロールを振るべきだ。
 
もし初めて交流するキャラなら、相手のプロフと前後のロールぐらいはチェックしておけ。「おちんちんびろーん」と「素敵な髪ですね」のどちらで話しかけるべきかどうかぐらいは判断できる。
 
露骨に話題を用意する以外にも、いくつか反応できそうなポイントを用意しておくといい。1つの発言に言及できそうな部分が3つもあれば、どれか好きなのを使ってくれるだろう。
 
例えば、初めて会話する相手に挨拶をするロールをするとして……
「はじめまして!僕の名前は◯◯。あなたは?」
と切り出すと、相手は名乗り返すぐらいしか話題の選択肢がない。
「僕の名前は◯◯。あなたの事なんて呼んだらいい?目の色が◯◯だから◯◯なんて呼び方どうかな……あ、これお近づきの印に。(チョコレートを差し出す)」
と返せば ①名乗る ②呼び方への感想 ③チョコを受け取ったり拒否したり と3つの話題の選択肢が生まれる。
 
選択肢が多すぎるのも良くないが、基本的に1会話3つまでならだいたいの場合で話題に広がりが出ていい効果を生みやすい。
 

③自分のキャラがどんな存在なのかアピールする

「何者かもわからない相手」に対してロールするのつらくない?つらいじゃんね。
だから、自分のキャラがどんなキャラであるかある程度わかるようにしておくべきだ。
 
一番大切なのはプロフィールを短く、わかりやすく書いておくことだが、普段のロールでもできることがいろいろある。「慣れるまではちょっと大げさにリアクションをする」でもいいし、「ソロールがいつでも見れる場所を用意しておく」でもいい。
 
理想は「頻繁にロールをして、誰でも見たことはあるってぐらい目立つ」だ。※持論だけれど、いいキャラクターに重要なのはロールの質より頻度と顔の広さだと思う。誰にも伝わらないロールに意味はない。
 
ただし、設定レベルでの自分語りは避けた方がいい。あくまで、ロールをスムーズにするための情報開示にした方が無難だ。
 
例えば「ボケにさらなるボケで返す性格」はロール上重要なのでわかりやすくすべきだが、「〇〇王国の第○団長」みたいなのは聞かれたら言うぐらいでちょうどいい。
 
設定といえば、わかりにくい設定はつけない方がいい。プロフは可能な限り短くしろ。読みやすくもしろ。僕は言ったからな。可能な限り、短くしろ。簡単な自己紹介と、ロールフックの一覧で十分だ。(ロールに必要なことは書け。外見上の特徴とかは話しかける時に結構役に立つ。)
長いプロフは目立って人気者になった後に追記でいい。
 
プロフを読んでもらう前提のキャラもできればやめろ。なぜかと言うと、プロフは大して読まれないに決まってるからだ。交流したいならプロフィール欄にはプロフィールだけ書け。その欄に物語を書くな。
 
ところで、上述の観点で言うとこの記事は読みにくいことこの上ないカスだ。こういうカスはするな。反面教師にしてくれ。
 
『わかりやすさ』の話を始めると10,000字を超えてしまうからこれ以上触れないが、『わかりやすさ』より大切なことはない。わかりやすくなれ。
 
 

4章 まとめ

 
ようこんな長い記事読んだな。ありがとう。
申し訳ないけど、今までの全部ひとことにまとめるわ。読んでもらったのにすまんな。
 
 
ロールで全員ぶっ倒してやれ。
 
 
そういう気持ちでやれってことだ。
誰にも頼るな。ぶっ倒せ。ロールは交流ではない。ぶん殴り合いだ。
「他人と交流すれば、なにか化学反応が起こって面白くなるかも」じゃねえ。お前が全部やれ。お前が全部面白くしろ。誰にも頼るな。
 
 
いいか?
他人の邪魔をしろってことじゃない。
目立って場をかき回せってことでもない。
自分のキャラの魅力を大演説しろってことでもない。
自分のロールで他人のロールを邪魔しろってことでもない
自己中心的に振る舞うのは最悪だ。
 
俺が言いたいのは、他人との偶然に一切期待するなってことだ。
お前は、お前の力だけで、相手と自分両方を100%楽しませるロールをしろ。
 
そういう気持ちでやれってことだ。
ロールが苦手なら、それぐらいの気持ちでやって、やっとちょうどいい。
お前より相手の方がロール巧者だったら、200%面白くなるだけの話だ。
 
「話についていけない」「気が合う相手が見つからない」「ロールをする場所がない」それぞれ全て事実だが、その環境でどうやって自分が勝つかを考えるべきであるというのも事実だ。だいたい答えは「気の合う人だけを集めた場所を探す」だが、それができてるならこんな記事読んでないだろ。
 
だから、全員ぶっ倒してやれ。
 
PLの交流なんかカスだ。PCのロールで全員ぶっ倒せ。「私もこんなロールしたい」って思わせたら、我々の勝利だ。お前はそいつをぶっ倒した。
 
ぶっ倒せ。お前にはそれができる。
 
 
ところで、この「他人に期待しない」ってのは、確定ロールとかで怒られるのを避けるって意図も含まれている。お前の考えるシナリオに巻き込んでいいのは「巻き込んでください」って言ってくるやつだけだ。据え膳以外は食うな。
 
あ、あといちばん大事なこと書いてなかったわ。場をめちゃくちゃにしない程度に目立ってください。いいロールした後は宣伝しろ。目立った後はわかりやすい場所にURLとかまとめると、暇人が読んでくれるかもしれない。
 

 

6章 あとがき

こんなに書くつもりはなかった。
読んでくれてありがとうございました。
 
ところで、去年のドカスに投稿されたこの文章にいいことが書いてある。
読んだほうがいい。
 
 
追記:
リンク切れになってた。
お前らはもう読めないな。やーい。
 
 
 
 
 
 

【オモコロチャンネルAdvent Calender2020】手軽でおいしい最強のそうめんが完成しました!!

最初に

この記事は、オモコロチャンネルレビュー Advent Calendar 2020 - Adventar の4日目です。

 

今日の動画

手軽でおいしい最強のそうめんが完成しました!!

https://youtu.be/seZhvfiGTaU

 

 

あらすじ

1:03

みくのしん登場。声がでかい。

「ゴマだれツナ天かすそうめんつけ汁」がいまいち受けなかったので「俺のそうめん」になった。

 

3:08

マンスーン登場。

無限キャベツそうめんつゆを披露。

 

4:58

山口登場。

「安全そうめんつゆ」と称して塩タブレットをめんつゆに入れたものを披露。

 

5:55

加藤登場。 「母のそうめん」を披露。

永田の目が開く。

 

7:30

ARuFa登場。

めんつゆに茶碗蒸しを入れたが、「意味ないっすね」でさようならになった。

 

9:12

かんち登場。

ちょうどいい辛さの麻辣つけだれで勝利。

 

11:45

長島登場。

つゆを凍らせて炭酸水を加える「シャリキンめんつゆ」を披露。

恐山「本当にあってますこれ?」

 

14:32

優勝はかんち。


面白かった所

・この動画にかぎらないけど、加藤さんの笑い声ってむちゃくちゃ気分が良くなる笑い声ですよね。リアクションとしてあるとすごく嬉しい。

 

・みくのしんさんのぎこちない感じ、癖になりそう。まだなってないけど、なりそう。

 

・このぎこちなさ、なんなんでしょうね。言語化はできないけど、少なくともみくのしんさんだけ座らなかったのがむちゃくちゃ印象に残りました。

 

・今回はむちゃくちゃ各位凝っててすごい。他の動画だと山口さんぐらいの手軽さが多いんですけど、この動画では各位結構準備に手間をかけてますね。

 

・山口さんがめんつゆに何を入れたのか聞かれた時に、「これです」とポケットから塩タブレットを取り出すんですけど、じゃあこの持ってきた灰色の袋には何が入ってるんでしょう。持ってきただけなのかな。マジで?

 

・オモコロではよく色々なものを混ぜた食べ物に対して「一切の味がしなくなった」と表現することがあるけど、そんなことあります?

 

・何かしらするでしょ。味は。

 

・しないのかもな。

 

・やってて気づいたけど、料理動画だと感想書きにくいな。

 

・オチが一番面白かったです。

 


以上です。ありがとうございました。

【オモコロチャンネルAdvent Calender2020】 チャンネル登録に1番効果的なのはどれ?! 終了画面選手権!

最初に

この記事は、オモコロチャンネルレビュー Advent Calendar 2020 - Adventar の4日目です。


今日の動画

 

 チャンネル登録に1番効果的なのはどれ?! 終了画面選手権!

 

  

youtu.be

 

 

あらすじ

1:35

加藤の作品。

きかんしゃトーマスプラレールで遊ぶ子供を背景に、夫婦がヒステリーな声で喧嘩をしている。

 

3:08

原宿の作品。

ガムシロップの器のようなものを大量に貼り付けた仮面をつけた原宿が、大量のみょうがを刻もうとしている。

 

 

4:58

永田の作品。

チャンネルボーヤが高評価博士にチャンネル登録や高評価をしてもらうための方法を訪ね、最終的に視聴者にお願いしてくる。

 

6:50

ARuFaの作品。

「文句ばかり言うくせに言葉を噛むと狂っちゃうプライドの高いおじさん」が数回狂う。

 

8:40

恐山の作品。

川べりでセーラー服が燃えている。怖い。


面白かった所

・チャンネル登録画面ってそういうことじゃないだろ。

 

・動画内でも説明がありますが、チャンネル登録画面とはYoutubeの機能で用意されている「動画での5~20秒ほど、チャンネル登録ボタンやおすすめ動画を表示できる機能」です。

 

・多くのYoutubeチャンネルではだいたい5~10秒ぐらいですね。

 

・加藤さんの作品が15秒、原宿さんの作品は21秒、永田さんが35秒、恐山さんが44秒、ARuFaさんが55秒。

 

・5~20秒だって言ってんだろ。

 

・チャンネル登録画面で20秒使ってるチャンネルだって見たことねえよ。

 

・改めてチャンネル登録画面に必要なものを考えると、「チャンネル登録ボタン用スペース」「おすすめ動画欄用スペース」「チャンネル登録おねがいします!の文言」の3つなんでしょうね。

 

・この3つを普通に実装してるのは原宿さんの動画だけですね。Youtubeのことは全然わかりませんが、映像が異常なだけで、終了画面としては一定の水準を満たしていそうです。

 

・でも映像が異常だからなぁ。

 

・そもそも終了画面に『登録登録登録~♪』以上のコンテンツ性を求めるなよ。

 

ブルーバックの画像をそのまま使うな。

f:id:tyaunen1:20201203234438j:plain

 

・ARuFaさんの衣装、毎度どうやって買ってるんでしょうね。

 

Amazonの検索窓に「虹色 帽子 リボン」とか入れてんのかな。

 


以上です。ありがとうございました。

 

【オモコロチャンネルAdvent Calender2020】Suchmos『STAY TUNE』のイントロ、何を言っているのか判明しました

最初に

この記事は、オモコロチャンネルレビュー Advent Calendar 2020 - Adventar の3日目です。


今日の動画

Suchmos『STAY TUNE』のイントロ、何を言っているのか判明しました

youtu.be

 

あらすじ

2:07 

ゲリ便 ターボ

ゲリ便 ターボ 亀臭い

 

3:48

ディーフェンス サーモン

ディーフェンス サーモン 頼んますわ

 

5:20

メリケン 侍

メリケン 侍

    戦え

 

6:35

メリケン サーモン

メリケン サーモン 亀臭い

 

8:03

丁寧 キャノン

丁寧 キャノン キャッスルフェス

 

8:56

丁寧 キャノン

丁寧 キャノン 亀喰らい

 

10:07

テリテリ チャーハン

テリテリ チャーハン キャノンファイア

 

12:19

競り競り チャーハン

競り競り チャーハン キャノンファイア


面白かった所

・これ、ジョークでわからない体でやってるとかじゃなくて本当に歌詞不明なんですね。ググると色々考察サイトが出てきて面白かった。

 

Gorillaz のFeel good inc.という曲中の「City's breaking down on camel's back」という部分のサンプリングではないか?という説が濃厚らしいですね。

 

・恐山さんの「メリケン侍 戦え」ひどくない?

 

・「メリケン侍 戦え」はどう聞いても言ってない。

 

・「キャッスルフェスを言ってるかどうか」は合っているかどうか熱く議論するのに、「臭い亀もキャノンを打てば食べられるようになる」という理屈部分には誰も疑問を持たず進行が進むのが異常すぎる。

 

・大の大人が4人集まって空耳を考える光景はなかなか見られるものではないので、この動画はすごく面白かったです。

 

・動画で最初に登場する「ゲリ便ターボ 亀臭い」がもう解答なのだと思う。

 

・「メリケン侍 戦え」はどう聞いても言ってない。

 

Youtubeコメントf:id:tyaunen1:20201202232934j:plain

 

・「シュビドゥビ チャラ男 アレクサ」も言ってない。

 


以上です。ありがとうございました。

 

【オモコロチャンネルAdvent Calender2020】謎なモノが多すぎる禁断の倉庫を大掃除しました

最初に

この記事は、オモコロチャンネルレビュー Advent Calendar 2020 - Adventar の2日目です。


今日の動画

謎なモノが多すぎる禁断の倉庫を大掃除しました

youtu.be

 

あらすじ

0:22

倉庫が映る。

倉庫には意味不明なものが乱雑に並んでいる。

 

0:35

「これなんだっけ?」とオブジェクトをひとつ取り上げる。

オブジェクトは、改造された寿司屋の手だった。

 

 

 

0:49
「恐山が入社祝いにARuFaからもらったドクロの杖」は保管することが決定。

1:31

「マザーコンピューターの脳」が処分されることが決定。

 

2:00
赤ちゃんの人形がアップで映る。

恐山が赤ちゃんの人形の首を反対へ向け、小笑いが起こる。

 

2:08

加藤が一時期赤ちゃんの人形を買うのにハマっていたことが明かされる。

原宿「そんなやつ会社にいていいの?」

 

2:18

ベジータ」が処分される。

 

2:33

「菩薩が入ったクリスタル」が処分される。

 

2:52

恐山がドクロマスクをつけて、ガリ勉ドクロマスクに変貌する。

 

2:59

おしっこウェットティッシュが大量に保管されている。

  

3:20

恐山がチラシ寿司のマスクをつけて、「ガリ勉のチラシ寿司の浪人生マスク」に変貌する。

 

3:50

めっちゃデカイ指輪が処分される。

 

3:59

第59回駄々こね選手権の旗が処分される。

 

4:04

諸葛亮孔明が持ってるやつが処分される。

 

4:09

スコール・レオンハートの服が処分される。

 

4:24

両眼喰男の喰われている部分が処分される。

 

4:40

みくのしんの画像が処分される。

 

4:47

菓子盆選手権の公式盆は保管。

 

4:59

世界最古のクロスワードパズルが処分される。

 

5:07

長島社長の私物が処分される。

 

5:15

誰かの私物も処分される。

 

5:40

その他、モンテローザのキャップ、ヨッシーのたまご、心臓、太鼓などが処分された。

 


面白かった所

・ここでラジオ撮るの絶対気が散るだろ どんな切り替え能力だ

 

・「マザーコンピューターから脳だけ取り外して保存しておく」なんてことある?

 

・このうんちが排泄した野菜みたいなもの何?

f:id:tyaunen1:20201201221847j:plain

 

・赤ちゃんの人形を買うのにハマるってどういう経緯や楽しさがあるんだ。

 

・恐山さんが「とりあえず装備させてみる枠」なのが味わいがありますね。

 

・おしっこウェットティッシュを先方に配るな

 

・おしっこウェットティッシュこの記事で登場したものと思われます。記事を見る限り100入*10箱 = 1,000個(72,000円)注文しているように見えるので、相当なおしっこウェットティッシュを先方に配ったものと思われます。狂ってる。

 

スコール・レオンハートの服処分するのもったいなっ。

 

・みくのしんさんの写真は処分しないであげてほしい。

 

・床きったねぇ

 

 

・床が、きったねぇ


以上です。ありがとうございました。